top of page

2016年個人的に激アツだったバンド

  • 執筆者の写真: kishiii
    kishiii
  • 2016年12月30日
  • 読了時間: 3分

1日経って何となく使い方をマスターしました。だからちょっとブログを書いてみています。

今回は個人的に今年激アツだったバンド10組についてちょっとずつ書きます。

 

1. GOODWARP

東京発4人組ダンサブル・ポップバンド。実は自分で見つけたのではなく、Twitterのフォロワーさまにオススメして頂いたバンドなんです。踊れる音楽を聴きたい方はぜひ!バンド名の通りの良いバンド!!!今年イチおすすめでした◎

2. LUCKY TAPES

確か去年ごろに結成されてもう既にたくさんのフェスやサーキットイベントなどで活躍なされているバンドです。とにかくお洒落。洒落ているんです笑 それしか言えない。。

3. Suchmos

茅ヶ崎発のブラックミュージックにインスパイアされたバンド。

最近は車の宣伝でも楽曲が使用されているので多分みなさん聴いたことあると思います。音楽の知識とか少しもないわたしが言うのもあれですがくそかっこいい。音楽はもちろん、MVがかっこいい。

4.フレンズ・おかもとえみ

思わず口ずさみたくなっちゃうような音楽。わたしはまだライブ行ったことないんですが絶対楽しいと思います、いいなあライブー...音源欲しくて調べたところ通販または会場限定だそうです。レア感ハンパない。。

えみさん個人活動の歌もとても素敵です、HIT NUMBERが特に好き。

5.TENDOUJI

今年上半期に名前だけ既に知っていて絶対ハマらないやろなーとか思ってたけど見事に今年下半期でハマりました笑 企画でご一緒しなければ話す機会もなくただいかついバンドっていう認識をしていたんだろうなあと思います。実際は見た目とのギャップがすごい、、曲は繊細な感じもありつつパワフルさがあり全編英詞。メンバーのみなさんは少年のような目がキラキラした方達でした。

6.Tempalay

TENDOUJIより先に知っていたバンド。

インディポップってやつなんでしょうか、ちょっとジャンルはよくわからないんですが、、、汗

聴くと海外を思い浮かべます。ハワイとかで普通にかかってそう。いい感じの脱力感(サウンド)なんです。

7.MARQUEE BEACH CLUB

茨城を拠点とするエレクトロポップバンド。一部の方は"第2のサカナクション"みたいなことを言っているみたいですがわたし個人としてはその表現納得しておりません笑

でもめっちゃ良いバンドだってことは確かだしそうなんです!!!

コイブチさんとあすかさんのツインボーカルが素敵です。

8.Omoinotake

島根県出身東京発というちょっと変わったバンドです。キーボード・ベース・ドラムの3ピースバンドでJAZZとポップスをミックスさせた感じの曲調のこれまたお洒落なバンド。

9. about A ROOM

福岡発4人組ロックバンド。アバウトの曲は1曲ごとそれぞれ違ったアツいメッセージが込められてて聴いててウルっなることもしばしば。音源もいいけどLIVEで生で観る方がもっとオススメです。

10.evening cinema

自分と同世代(?)のバンドの中で1番かっこいい音楽してる方達やと思います。"音が綺麗"って変な表現なんですけどそれがevening cinemaの第一印象でした。

 

来年の活動も期待大、インディーシーンを牽引してほしいメンツでした。

まだまだ今年アツかったバンドさんおるんですがこれ書いてたらキリないんでちょこちょこまた紹介という形でブログにアップしていこうと思います。

(ここに書いてあるのは1個人の意見なんで間に受けんといてください。)

RECENT POSTS
SEARCH BY TAGS
ARCHIVE
bottom of page